保険申請サポート 株式会社サガス|太陽光発電 家庭用蓄電池|東京都八王子市

保険申請サポート

保険申請サポート

ご存知でしたか?火災保険は火事以外の突風、落雷、雪、ひょう、水道管破裂などの様々な自然災害に幅広く適用できます。
火災保険は本当に素晴らしい保険です。
日本は自然災害の多い国ですが、そのほとんどをカバー出来る保険で、様々な自然災害にも対応しています。
しかしこの内容を知らない方が非常に多く、また知っている場合でも、個人での保険申請のハードルが高いため保険認定を受けるのが大変難しいのが現状です。

弊社はそのような火災保険に加入しているのにも関わらず保険適用されていない皆さんのお役に立てるパートナーとして事業を行っています。
まだ皆さんにあまり馴染みのない事業かもしれませんが、お客様の自己負担金ナシの完全成果報酬型で補修工事を行うということで好評頂いております。
現地調査無料!申請サポート無料!実質負担0円 火災保険の適用でお客様の負担が実質無料です!
皆が知らない保険内容?

保険料が上がるのでは?

勘違いをされている方が非常に多いのがこの部分で、火災保険は自動車保険などと違い等級などがありませんので
保険適用したからといって掛け金が上がってしまうようなことはありません。
例えば、今回申請が認められて補修工事を完了したとします。
しかし翌年にまた被災してしまった場合には、再び申請することが可能です。
この火災保険の仕組みを知らずに、自費で修繕したり、また雨漏りの原因となる瓦・スレートの浮き・漆喰のはがれや釘の浮きなどを放置しているご家庭が多くあります。
このような箇所を放置していると火災保険の適用がきかない壁内部腐食やシロアリなどの2次災害を引き起こしてしまいます。
保険にせっかく入っているのでしたら、家屋の無料診断を受けて申請できるところはしっかり申請して、自己負担金ゼロで家屋のメンテナンスをしましょう。

古い家も対象になります

古い家だから経年劣化だと言われてしまいそうで。。というお声をよくいただきます。
確かに一般の方が申請した場合は何が保険対象になって何が保険対象にならないのか?が分からないと思います。
また、それが分からないままに保険申請をした場合、保険会社が誤った鑑定をしても保険会社のネームバリューに押されて反論できないのも事実です。
東日本大震災のあったときには保険会社の鑑定が酷く社会問題にもなりました。
現在でもその流れは続いていて保険申請する人の知識量によって認定金額が変わってしまうことが多々あります。
私達は物件の古い新しいに関わらず、家屋調査の結果に基づいて正当な金額を受給できるようにサポートさせて頂いております。

何で皆使ってないの?

保険の契約条項は複雑で、自然災害に使えることを知らない人がほとんどです。恐らく、この記事を読んでいるお客様もご存知なかったのではないでしょうか?
また、建築と保険の専門的な知識が必要となるため、お客様個人で申請することはかなり困難です。
というのも、保険申請は申請者の知識が無ければ却下されることが多いですし、仮に認められても大幅減額されてしまっているのが実情です。
定期検査に来てくれるハウスメーカーさんも、いつもお世話になっている工務店さんも保険申請に関しての知識はほとんど持ってません。
ですので申請するに当たっては弊社のような専門会社に頼むか、あるいはご自身でしっかりと勉強してから申請することをお勧めします。
ご自身が知識のないまま申請し、その後認定金額に不服で弊社に依頼した場合は、一旦出た鑑定結果を覆す必要があります。
そのため最初から弊社に依頼した場合よりも満足できる鑑定結果になる確率は下がってしまいます。
保険申請される場合は、くれぐれもよく考えてから申請するようにしてください。
無料調査はお気軽に

なぜ調査をしたほうかいいの?

現在、写真のような屋根の状態であるならすぐに補修工事をすることをおすすめします。
しかし、写真のような状態であっても、「うちはまだ雨漏りなどの直接的な被害になっていないから…」と、瓦・スレートの浮き・漆喰のはがれや釘の浮きなどを放置しているお客様が多くいらっしゃいます。
このような箇所を放置していると、ある日雨漏りが発生し、突然数十万~数百万の自己負担での工事が必要になります。
損害を放っておいて発生した二次被害は、実は火災保険の適用外の”経年劣化”に繋がります。
経年劣化とは、自然な使用・時間の消耗による損害のことを言い、火災保険では補償の対象外となるのです。
損害は放っておくほど劣化が進み、損害発生当初の原因との関連性が低くなってしまいます。
そうなるとおのずと保険も下りづらくなり、災害による損害であったはずなのに経年劣化と判断されてしまうケースも有り得ます。
築十年以上経っていると、家はどこかにガタが来るのが一般的です。
この機会に一度無料調査を受けてみられることをおすすめ致します。

調査は主に屋根調査になります

屋根修理
火災保険の調査は主に屋根の調査になります。
直接屋根に上ると、屋根を踏み壊してしまう可能性や、調査員の落下の危険性があるので特殊なカメラを使って調査いたします。
立ち会って一緒に見てもらってもいいですし、部屋の中で待機してもらっていても構いません。
1時間程度の調査を行い、損壊があれば「資料作成⇒保険申請」へと進みますが、異常がなかった場合はここで終了となります。
異常なしでここで終了した場合も、もちろん調査費用はいただいておりません。
築十年以上のお宅で、「うちは特に問題ないだろうが念のため。。」と調査した場合でも、80%以上の確率で何らかの損壊が見つかっています。
お家の健康診断として是非お気軽にご利用ください。

調査の条件は?

火災保険の調査は主に屋根の調査になります。
  1. 陸屋根ではなく勾配のついた屋根であること
  2. 二階建て以上の建物であること
  3. 築10年以上の建物であること
  4. 火災保険に加入していること
ご確認のうえ、調査対象であればお気軽にご連絡ください。
安心してお任せください

お申し込みから工事までの流れ

保険適用工事フロー 1無料調査の申し込み 2現地調査・申請書類作成 3保険申請 4保険会社・鑑定会社による鑑定 5保険会社より保険金の振込 6保険適用工事
– 上図が物件調査から保険適用工事までの流れになります。特に難しいことはありません –
お客様には極力手間をかけないような流れになっていますが、少なくとも以下の二点はお客様にやっていただく必要がありますのでご了承ください。
でお客様ご本人が保険会社に電話して保険申請書類を取り寄せていただく必要があります。
で保険会社の鑑定に立ち会って頂く必要があります。
– また、以下の事項もご認識いただきますようお願いいたしております –
  • 保険申請後も、定期的にお客様と連携を取りながら、必要に応じて保険会社とのやり取りの助言をさせて頂き保険金が支給され補修工事を完了するまでしっかりサポートさせて頂きます。
  • 保険金支給の判断はあくまで保険会社によるものですので、弊社が修繕工事費を保証するものではありません。
  • 現地調査から補修工事まで一切、お客様の自己負担はございません。全てを保険金のみで賄うサービスです。
  • お客様が加入している保険の種類によっては、申請ができない場合がございます。詳しくはお電話にてお問合せください。
  • アライアンスにより年間2000件以上の調査実績があり、常に最新情報を共有しております。
  • 補修工事は弊社指定の提携施工会社で行います。

地震保険でも申請できます

火災保険とは別に地震保険での申請も可能です。
条件としては、東日本大震災( 2011/03/11 )時点で地震保険に加入していることです。
”当時は地震保険に入っていたけど今はやめてしまった。” というお客様も対象になります。
特に2×4住宅の場合は90%の保険認定実績があります。
しかしこちらも一般の方が申請してもほとんど通らないのが現状です。難しいことは弊社にお任せください。専門の調査員がしっかり調査いたします。
地震保険の調査は火災保険と違い、建物外だけでなく建物内も調査することが多いです。
地震保険は家屋損壊のポイント数を算出して保険適用認定される形になっており、ポイント数によって一部損壊、半損壊の認定になるため、出来るだけ多くのポイントを探し出します。そのため、地震保険は大半の場合で建物内も調査する必要があります。
調査時間は2時間前後になります。詳しくはお電話にてお問合せください。

よくあるご質問

無料で調査してなんで運営できているの?
弊社の提携施工会社で工事を受注することによって弊社にも利益が出ています。そのため補修工事は基本的に弊社の提携施工会社を使ってもらっています。 また、調査に伺う物件の80%は何らかの損壊が出ているので調査を無料でやっても充分運営は出来るようになっています。
遠方に住んでいるけど調査に来てくれるの?
基本的に1都3県を中心とした関東圏をサポートしています。 しかしそれ以外でもお伺いできる場合があるのでとりあえず一度ご相談ください。
見た感じ全く被害が無いみたいなんだけど調査を頼んでいいの?
条件に合致していれば8割以上の保険適用実績があります。下から見上げても屋根の状況は分からないですし、定期的にお家の様子を見に来てくれている”工務店”さんや”ハウスメーカー”さんと私達は見るポイントが違います。調査費用などかかりませんのでお家の健康診断として遠慮なくご連絡ください。
知らない施工業者は心配です。
ご安心ください。弊社の提携施工会社は一級建築士施工会社をはじめ実績の確かな業者を選抜しております。また、どうしても知り合いの業者がいい場合はそのように出来るプランもご用意しておりますので遠慮なくお申し付けください。
保険適用工事のときに別の場所もついでに工事できる?
はい。受給した保険金は損壊申請箇所の工事でしか使えませんので別途費用は頂戴することになりますが、足場代等が浮いてくるので割安に工事できる可能性があります。一度担当者にご相談ください。

各種工事請負

軒樋交換工事

棟板金交換工事

各種塗装工事

屋根工事

内装工事

各種エクステリア